「雅」なダンス♪

なつ

2008年02月29日 20:48



最近、クラブの方にはお仕事しに行ってません……
改装すると共に、ダンサーはデフォルトでトップレスになっちゃったんです^^;
フミコはその際も、ちゃあんと全ダンサーに対して意見を聞き投票で決定しました。
さすが民主主義の国、アメリカの人〜^^
私は「no」に投票しましたが、クラブの業績向上を考えると必然の結果かもしれません。
そんなことがあって、顔を出しにくくなっちゃったのですが……


逆にこのところ良く行くのは〜
Slow Jazz や Love Songs が流れるフォーマルなクラブです。
ほとんどはドレスコードがあり、適当な格好では入れてもらえません^^;
入り口やホールにはマネージャーさんたちが常にいて、やってくる人々にウェルカムメッセージを送ったり、不適当な AV に注意をしたりします。
だから、そういうクラブでは不快な思いを味わうことはまずありません。

ドレスコードがあるといっても、店内に入る前にフリーのフォーマルウェアを配布していたりしますから、用意しないで行ったとしても慌てずにすみますよ^^


 さてさて、先日行ったのはこんなところです。
 広いし、装飾もゴージャス
 星々が溢れる中でのダンス
 素敵でしょう^^


この時に着たドレスは、「雅」の「黒式部」です。
素敵な男性にエスコートしていただき、ロマンティックなひととき〜♪
ベルさんのお洋服は「和柄」です。
海外の方にはとっても新鮮に映るようで、良く褒めていただくんですよ^^
女性を褒めるのが当たり前の海外でも、やはり「日本の伝統美」を褒められるのは嬉しいですね^^
これぞ Japanesque ♪

以前に、やはり「雅」の「かぐや」を着ていった時のこと。

「素敵なドレスだね」
「ありがとう^^」
「その柄は美しいね、物語のようだ」
「そう、かぐや姫というお話しなの」
「かぐや姫! 知ってるよ」
「わぁ〜」
「君は月に帰らないでくれるかい?」

こうやって書くと、歯が浮いちゃうようなやり取りですがw
不思議とああいう雰囲気の中では、ふわふわ〜な気分に^^


というか……
一着のドレスから、このような会話が産まれちゃうって素晴らしいですよね^^
ベルさんの「雅」ブランド

次はどんな物語りを紡いでくれるのでしょうか^^


          つづく