metabirds › Yours Natsu › 裏技のご紹介〜!

2008年01月16日

裏技のご紹介〜!


などと言いながら、もうみなさんご存じかもしれませんが^^;

これは日々キャンプで頑張る初心者の方向けの Tips で〜す。


キャンプしている時ってヒマですよねぇ^^;
で、そんな時にお買い物したものをチェックしたいけれど、箱を開けようとしてもほとんどのキャンプ地は、オブジェクトを Rez(地面に置くなどのことです)させることができませんよね?

そこでヒマなキャンプタイムを有効に使うための裏技〜!


●その1
まず、 Rez する前に、アイテムを整理しやすくするために、「持ち物」ウィンドウを二つ出しておきます。
アイテムって、いつのまにか増えてしまって、リストがだら〜っと長くなっちゃいますよね?
そして、その中を移動させるのはナカナカ大変^^;
「持ち物」ウィンドウを二つ出しておけば、「右から左へ受け流す〜♪」で、簡単に移動できちゃいます^^

裏技のご紹介〜!




「持ち物」ウィンドウを開いたら、上にあるメニューの「ファイル」をプルダウン→「新しいウィンドウ」を選択します。
すると、ほぉら「持ち物」ウィンドウが二つできます^^
たったこれだけの事ですが、とっても便利になりますよ。

それからね?
「持ち物」ウィンドウのメニューのすぐ下にある検索欄(「ここにタイプして検索」ってある白い枠です)に「WORN」って入れると、現在装着しているすべてのアイテムだけがリストアップされます。
これね、意外と便利なんです。
ダンスしたりする時に AO(アニメーション・オーヴァーライド)を外したり、お洋服やアクセサリーの一部を取り替えたりする時なんかにお勧めです。

何かアイテムを探す時も、ここに文字を打つだけで探せますから簡単簡単〜^^
また、一文字入れるだけで検索が開始されますから、アイテム名があやふやでも何とか探せたりします。
まだやった事ない方はぜひお試しを!


あ〜……
ちょっと脱線^^;


●その2
さて、本題です!
オブジェクトを Rez できない場所で、箱の中身を取り出す方法です^^

「持ち物」ウィンドウの中から、箱を自分にドラッグするか、右クリックのプルダウンメニューから「装着」を選択します。
これ、誰でもやったことありますよね?
自分に大きな箱が付いてしまい、最初は慌てたり、恥ずかしかったりですがw

実は、これを逆手に取っちゃいます :p
えと、周りの人の眼を気にしてたらイケマセン。
恥は掻き捨てて、ガンガンやっちゃいますw

裏技のご紹介〜!




「装着」した箱を右クリックして「編集」を選択します。
「編集」ウィンドウが出たら、「コンテンツ」タブをクリック。
すると、箱の中身が一覧表示されます。
キャンプ地は人が多くて操作が重いことがありますが、ここは表示されるまでじっと我慢です。
中身が表示されたら、それを「持ち物」ウィンドウにドラッグします。
これだけw

中身をドラッグし終わったら、「装着」していた箱を自分から取り外して、ゴミ箱へポイですw
あとは二つ出してある「持ち物」ウィンドウの間でやり取りして整理しちゃいます。

たったこれだけですけれど、「持ち物も整理したいし、キャンプもしたいし……」という時には抜群の威力を発揮しますよ^^


もし、どこかのキャンプ地で、いろんな箱を着けたり外したりしている女の子がいたら、それは私かもしれません^^;
見かけたら、笑わないでね?
「あ〜、今荷物整理しているんだな」と、暖かく見守ってやってください^^;


          つづく



Posted by なつ at 16:24│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。