metabirds › Yours Natsu › ありがとう、ひだまり島……

2009年03月06日

ありがとう、ひだまり島……


ありがとう、ひだまり島……





たくさんの人たちの、いろんな想い出を作ってくれた「ひだまり」そして「ひだまり島」。
このたび「ひだまり島」を返却することとなり、昨夜までにすべてのオブジェクトを撤収していただき、更地にしました(左のシムは存続する Tohl777X です)。
「EL JARDIN DEL CIELO/天空のお庭」も一時お休みとなります。


ありがとう、ひだまり島……






リンデンラボによる環境シムに対する経営方針の大幅変更に伴って、さまざまな波紋がありますが、これも一つの試練かもしれません。

SL から撤退する企業や個人オーナーも続出していますが、特に日本は「噂や憶測に踊らされている」ような気もします。
ここで踏みとどまらなければ、素晴らしい明日はやってこないと思うのです。

Tohl SIMs でも、生き残りをかけて様々なトライを続けています。
シムの統廃合を始め、管理機能を強化するための施設の配置しなおし、インフォメーション関係の充実などなど……。
お陰様で、この難しい時期でも新たにレンタルしていただく方がいらっしゃるので、展望は明るいという実感です。
Tohl SIMs を愛する皆様に、厚くお礼申し上げます。


シムは、オーナーの持ち物ではありますが、作り育てていくのは住民の皆様です。訪問されるお客さまです。
Tohl SIMs では、いらっしゃる皆様がより快適にお過ごしいただけるよう、今後も頑張っていきます。
どうぞよろしくお願いします^^




「ひだまり島」にあった各種施設ですが、肝心の「ひだまり」は少しカタチを変えて復活する予定です。
現在、マスターのもけさんを始め、スタッフのみなさんが RL 多忙につき、思うように営業できないこともあり、態勢の見直しを図っているところです。
極力早いタイミングで嬉しいお知らせを流せるよう頑張りますので、少しお待ちくださいとのことです^^

また、「ひだまり」の背後にど〜んと控えていた「鳳陽堂」は、なんと! Tohl SIMs のオフィスとなります!
今後お客さまサービスは、「鳳陽堂」を中心に活動していく予定です。
若葉さんによる、とても素晴らしい造形を味わいにぜひお出でください^^
「鳳陽堂」前のお庭には「足湯」もあります。
まったり〜湯ったり〜とした和風サロンとしてお気軽にご利用ください^^

残念ながら、丘にそびえ立つ「日多満利神社(分社)」は、撤収となりました^^;
ここの御神輿で一度盛大なお祭りやりたかったな〜
でも、御利益たっぷりの「日多満利神社(本社)」は、SeLaVi Japan Tokyo SIM にありますので、ぜひお参りに行ってみてくださいね^^


さてさて、カップルさん向けのダンスフロア「EL JARDIN DEL CIELO/天空のお庭」ですが、現在 Tohl SIMs の中央シム(Tohl7)に建築中です。


ありがとう、ひだまり島……






今度の「天空」は、4つのテーマゾーンを作る「予定」ですw
(肝心のテーマがまだ整理できてない〜^^;)
基礎打ちは終わったのですが、装飾がまだまだです^^;

ここは私の SL での活動の記録、証しでもあります。
素敵なラヴソングにのせて「愛を語らう」場として、これからもカップルさんの笑顔のため頑張ります^^

もうちょっとお待ちくださいね^^




※先日お知らせしたダーリンパソ入院の件ですが、入院期間延長となりました。。。
退院予定日がハッキリしたらまたお知らせします。
どうやらこれは、その間に「天空」をちゃっちゃと作りなさいと、そういうお導きなのかもしれません^^;


          つづく



Posted by なつ at 15:03│Comments(2)
Comments
さみしいよな~!
ナッチャンと知り合って
ぼくらラビッツが初めてギャラを頂いて
営業LIVEしたのがヒダマリのイベントだったね・・・
そのおかげで今やあっちこっちから
引っ張りだこの超人気ユニット ラビッツ・・・
自分でいうなwって、おもったら
あかんよあかんあかんてあかんw
Posted by ゴールドケン at 2009年03月08日 10:13
ケンさん^^
懐かしい〜
って、ほんのついこないだの出来事なのに
凄く昔に感じられるのは
時間の密度の濃い SL だからですね。
これからもミキさんとお二人で
素敵なひとときを積み重ねてくださいね^^
Posted by なつなつ at 2009年03月08日 14:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。