
2007年11月28日
ダンサーとして考えたこと。
「Gurlz Having Fun」でお仕事ができるようになり、最初の二三日は何が何やら判らないままアッという間に時が過ぎて行くだけでした。
会話は半分以上把握できないまま猛烈な勢いで飛び去っていきますが、そんな中、リエィラやフミコがIMで気遣ってくれるのがとても嬉しかったんです^^
リエィラは都合がつく限り、私と同じポールでシンクロしてくれて、お客さんとやり取りをしながら私にアドバイスを送ってくれます。
リエィラのその様子を見ながら、私はとにかく一所懸命挨拶だけはするようにしました。
面食らったのは、英文チャット特有の略語の嵐^^;
kk brb cu np ty yw などなど。。。
少し余裕のある時に、リエィラに「kk means ok?」などと確認しながら、冷や汗の数を少しずつ少しずつ減らすなつでした^^;

数回通って気がついたことがあります。
意外と踊りながら放置しているらしい人がいること。
積極的に挨拶から誘導する人もいれば、黙々と踊り続けているだけの人もいます。
まぁそれはRL優先だったり眠かったりと、いろいろ事情はあるのかもしれませんが。
でもやっぱり、お客さんをおもてなしするのが私たちの勤めだと思うんです。
心地よい時間を過ごしていただいて、また来ていただく。
どうしたら素敵な時間を差し上げられるだろう?
いつも考えていました。
簡単でも構わないから、私の精一杯の会話で繋いでみよう……。
「どうぞ座って寛いでくださいね」
「どこから来たんですか?」
「写真で見たことがありますが、綺麗な街ですね」
「私は東京です」
「もうすぐ東京は夜明けです」
「あなたがお好きな色は?」
「では、その色のお洋服に着替えましょう」
「ここは素敵なスタッフばかりですよ」
「ぜひ、また遊びに来てくださいね」などなど……。

そうそう!
先日、リエィラがクラブのマネージャーに抜擢されたんです!
とても素晴らしいことで、リエィラも一所懸命盛り上げようと頑張っています。
私もとっても嬉しい^^
頑張り屋で世話焼きさんのリエィラ。
フミコもリエィラを認めていたってことですね。
そんな輪の中に入ることができて、私は本当にしあわせです^^
ずっと踊っていても、1L$もいただけない日もあります^^;
それでも私は「Gurlz Having Fun」と、ここのみんなが大好きだから^^
今日も時間の許す限り、ただいま〜! と帰って行くんです。
つづく
Posted by なつ at 19:59│Comments(0)