metabirds › Yours Natsu › 英語チャットで感情表現^^

2008年02月27日

英語チャットで感情表現^^


先日の記事で、「英語のチャット略語」について書いたら、意外にも結構反応がありました。
やっぱりみなさん苦労されているんですね^^;

今日は略語の他に多用される「感情表現」と「英語の顔文字」について書いてみます^^
もちろん、前回同様判らない方が多いかも^^;
ご指摘お願いしま〜す^^


●感情表現
チャットの中で感情を表現する時には、その単語を「*」で括ります。
複数形で使われることも多いですね。

*applaud* : 拍手喝采
*blush* : はずかしい(赤面)
*grin* : くすくす
*giggle* : にっこり(歯を見せて笑う感じかな)
*hug and kiss* : ハグとキス
*kiss* : キス
*smile* : 単に笑うだけでなく、「頑張れ〜!」的なエールを贈る感覚もあるようです
*sigh* : ためいき……(スヌーピーに良くでてきますよね^^)
* : 「*」だけのときは「ちゅ♪」って感じかな

あれ?
もっと無かったっけ^^;
また思いだしたら追記しま〜す :p


●顔文字
スマイリー(Smiley)とかエモティコン(emoticon)と言います。
emoticonは、emotion(感情)とicom(アイコン)の造語です。
日本の顔文字とは違って横になってます^^

:) :-)  : 笑顔
;) ;-) : ウィンク
:( :-( : 憤慨、不機嫌
:'( :'-( : 泣く
:p : アカンベェ
:O ;-O : 呆れた、開いた口が塞がらない、おお!
:-V : おい! 怒鳴る!

あれ?
これももっといっぱいあったような^^;
そういえば「^^;」に代わるものってあるのかな?
私は最初「;)」を泣き顔と勘違いして、ウィンクされたのに「どうして泣いてるの?」と聞き返して笑われたことがあります^^;
いずれにしても使い方は、文字だけのチャットの表現を和らげたり、強調したりという意味では日本の顔文字と一緒ですね^^


●さて、前回漏れてしまった略語です^^;

omg : oh my god ! : なんてこと!
……ただし、日本人が使う場合「god」は使わない方が無難なので(無神論者が多いって知られているので)、「g」で始まる無意味な単語を代わりに使います。→「oh my gush !」など

pls : please : どうぞ
ppl : people : 人々
hun : huney : ハニー(ダーリンの対語)
u : you
r : are
i : I : 英語チャットの場合、ほとんど大文字は使われないようです。

また「 ' 」は、省略されることが多いです。
im : I am
ic : I see
cant : can not
dont : do not


こういう略語が多用されることもあって、翻訳機がうまく訳してくれない事が多いんですね^^
また、和文英訳するときには英文法の成り立ちに従って入力しないと、やはりうまく訳してくれないようです。
例えば主語を忘れただけでも、すべて「それが/それは」になってしまったり。
それから、日本語チャットで多用される「w」は、まったく判らないようですw
最近では「^^」は判ってくれる人が多いみたいですよ^^
ただ「^^」と全角で書くのは NG 。文字化けしちゃいます。

あとは、判らなかった場合は変に「yes」「I see」などと返さずに、「means?」「pardon?」などと聞き返すと、ちゃあんと応えてくれますよ^^
そうそう、最初に「plain English please(簡単な英語でお願い)」などと言うと、気を遣ってくれますからお試しくださいね^^


英語チャットで感情表現^^
 なんのお写真も無いと寂しいのでw
 絶妙のアングル〜 :p
 お誕生日にいただいた
 ネックレスとお靴でご機嫌のなつでした♪




          つづく



Posted by なつ at 20:09│Comments(2)
Comments
ほえ〜@_@ 勉強になります〜♪
なつさん、すごいですねえ。
私、chatは本当に苦手なので頭が下がります。
Posted by ほのかほのか at 2008年02月29日 09:21
ほのかさん^^
凄くなんかないですよ〜^^;
なつは SL で英語を覚えたようなものですw
結構適当なこと言って、笑われているような気がします :p
でも、コミュニケーション取るって楽しいし、すごく学べますね^^
これからも頑張ります!
Posted by なつなつ at 2008年02月29日 18:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。