metabirds › Yours Natsu › 海外にテナント?

2007年12月06日

海外にテナント?


DozerのCypress Mallには、その後も時々通っています。
キャンプすることもありますが、むしろお洋服のチェックです^^

私のお気に入りは「RONJA」というブランド。
先日の記事http://natsu0223.slmame.com/e82004.htmlにある二着も「RONJA」です。

海外にテナント?

これは「RONJA」の三着目で、グレイのオリエンタル風味のベースに赤いポイントが綺麗^^
この写真では別な靴を合わせてます。






海外にテナント?海外にテナント?海外にテナント?
そして、これは「Pearl's Designs」のブラック・ダイアモンド。
スペシャルセールで、限定出品をゲットできたのはラッキーでした^^
ゴージャスなロングと、ちょっとコケティッシュなショートスカートの二種類を使い分けることができます。



実はこれを買う時もちょっとトラブルがあったのですが、すかさずDozerは駆けつけてくれてすぐに解決してくれました。
Dozerは、「ショートヴァージョンのパンツ無しが似合うよ」とお勧め。
可愛いけれど、下着を選ばないとちょっと恥ずかしいです^^;
実はこれはリエィラとお揃いなの。
いつもお世話になっているお礼にプレゼントしちゃいました^^


フットワークが良くて、いつも親切に対応してくれるDozer。
「Gurlz Having Fun」で踊っていることを伝えると、「いつか遊びに行くよ」とお愛想^^

先日、ちょっと久しぶりにモールに顔を出すと、新装オープンした店内でDozerがメンテしていました。
「いつ働いているんだい? この間行ったらキミ居なかったから残念」
「わぁ! 来てくれたんですか! ごめんなさいタイミング合わなくて……」
「また行くよ」
「今度私が居るときにご案内しますね」
「楽しみにしてるよ。ところでさ、モール新しくなったんだけど誰かテナントさん紹介してくれない?」

彼は新しいモールを案内してくれました。
大小二つのブースがありますが、小さい方でも中々の広さ。

小さい方は  60プリムで L$250/week
大きい方は 100プリムで L$350/week

綺麗なところだし、内外に素敵なお店もあるし、キャンプもあるし。
そして、モールオーナーはDozerだし^^

Cypress Mall and parks., Panaki Cove (115, 221, 30)
http://slurl.com/secondlife/Panaki%20Cove/115/221/30

海外のモールの相場を考えるとお得感あると思います。
でも、日本の相場でみると、ちょっと割高なんでしょうか?^^;


もし、興味のある方が居たらお知らせくださいね。

素敵なDozerを紹介します^^


          つづく



Posted by なつ at 20:37│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。